[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信一覧

[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信は、相続診断協会が発行している相続診断士の資格者の方だけにお送りしているメルマガです。
一般の方には、抜粋版をお送りしております。一般の方専用メルマガ登録はコチラ
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.78】『事業承継対策事例とそのポイント』
皆様はじめまして、新潟相続相談センターの内山幹彦と申します。新潟県新潟市にある石山孝行税理士・行政書士事務所に所属しております。 当センターでは、会社の事業承継案件を銀行・保険会社等金融機関から多数ご…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.77】『相続不動産の事前対策時のポイント』
東京都新宿区高田馬場で、不動産仲介と不動産鑑定評価を行っている不動産パートナーズ株式会社という不動産会社の代表を務めている不動産鑑定士の三輪歩己と申します。 相続分野におきましても、相続診断士として、…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.76】『内縁の夫と兄弟姉妹』
相続診断士のみなさま、初めまして。大阪市中央区で山田祐子税理士事務所の代表をしております山田祐子と申します。 「家族の笑顔」と「命でつながる」を大切に相続のお手伝いをさせて頂いております。どうぞよろし…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.75】『審判覚悟の相続から一転「笑顔相続」へ』
相続診断士の皆様 初めまして。札幌市南区で尾崎祐一法律事務所を経営しております弁護士の尾崎祐一と申します。 個人の依頼者を中心とした案件が比較的多いですが,会社の法律顧問もお引き受けしております。 相…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.74】『親族外の後継者に事業を円満に継がせるためには』
相続診断士の皆様、はじめまして、弁護士の堂野達之と申します。 東京都中央区銀座にある、総勢11名(2020年5月現在)の弁護士が所属する堂野法律事務所の所長を務めております。 当事務所は、会社の事業承…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.73】『知らない相続人判明?!』
全国の相続診断士の皆さま、はじめまして。司法書士法人ライズアクロス札幌支店の代表司法書士・小野寺若と申します。 近頃受けた相談の中で相続人と認識していなかった方々が判明した事例を紹介致します。 相談者…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.72】『「相続財産の寄附」という笑顔相続の選択肢について』
皆様、はじめまして。税理士の片岡徹也と申します。令和元年8月に、京都市伏見区で京都かたおか税理士事務所を開業し、10月に相続診断協会のパートナー事務所として登録をさせていただきました。今後ともよろしく…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.71】『生前贈与や小規模宅地等の特例は、より感情論を重視して!』
東京・名古屋の2拠点で相続専門税理士法人の代表を務めております木下勇人と申します。 早いもので、法人を立ち上げ早10年が経過しようとしています。今では全国の税理士事務所から業務依頼(相続税申告書レビュ…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.70】『争いに発展するのも相続だけど、仲の悪い家族が歩み寄るきっかけになるのも相続』
相続診断士の皆様、初めまして。 東京都新宿区にあるミライエ税務会計事務所で所長税理士をしております、森田と申します。「家族の想い」を大切にし、お客様が笑顔で相続を迎えられるお手伝いをしております。 ま…続きを読む
-
[月刊]笑顔相続最前線 パートナー事務所通信
【vol.69】『生前の財産整理と相続』
相続診断士の皆様はじめまして、愛知県一宮市で司法書士として活動しております三田佳央と申します。 私は、主に成年後見業務に携わっており、実際に認知症になっている人の後見人として活動しています。 成年後見…続きを読む