【現地&ZOOM】東京多摩相続診断士会


イベント詳細


第84回東京多摩相続診断士会 定例会のご案内

10月の東京多摩相続診断士会のご案内です
下記フォームよりお申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<第84回東京多摩相続診断士会>

【日時】令和5年10月16日(月)19:00~21:00
※開始10分前より入室できます。

【場所】
『 ZOOM 』と 『 ハイブリッド 』 開催
立川市女性総合センター『アイム』 立川市曙町2-36-2
お申し込み完了後、自動返信によりZOOMのURLをお送りいたします。

【会費】
(リアル参加の方のみ)1,000円

【定例会内容】

【講義テーマ】
住宅メーカーと相続
~住宅メーカーから相続専門行政書士への転身~

【講師】栗田 政和氏

【経歴】
東京都府中市出身(現在、立川市在住)
中央大学法学部政治学科卒業
大学卒業後、住宅メーカーに32年勤務
2022年 行政書士事務所開業
【所属・資格】
東京都行政書士会立川支部
公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ
一般社団法人家族信託普及協会
東京出入国在留管理局申請取次行政書士
宅地建物取引士
2級FP技能士
【趣味】
バイクツーリング、温泉巡り、幕末歴史小説、プロ野球観戦

【その他】
・Zoom操作に不安がある方は、相続診断協会で作成してくださった「ZOOM接続後の操作方法等」
をまとめたPDFをお送りしますので、ご連絡ください。
・毎月冒頭に行う「10分間事例」の講師の方を、いつも募集しています!
・懇親会:リアル参加者での懇親会を予定。

【注意事項】
【Zoom参加の注意点】
東京多摩相続診断士会は、『コミュニケーション重視の参加型勉強会』です。
自己紹介や、ディスカッションの場があります。
顔出し、マイク有が可能な環境でご参加ください。
耳だけ参加はご遠慮下さい。
また、お車を運転中の参加もご遠慮ください。

【WEB申込】
申し込みは以下よりお願いいたします。
https://forms.gle/ovBYoi81Mjb4YGkP6

【問い合わせ】
ご不明な点・キャンセル等は下記までお問い合わせください。
会長  高橋まどか
Mail:m.takahashi@with-u.tokyo

 

東京多摩相続診断士会 公式フェイスブックページ

お申込みはこちら