相続診断協会は、相続診断士の認定発行・教育・サポートを行っている機関です。
静岡県相続診断士会
2023年12月の予定が決まりましたのでお知らせします。
本年最後の定例会は、全国相続診断士会会長の一橋香織先生のご登壇です!
5,000件以上の相続相談を受けた一橋先生のご経験の中から、
相続診断士として重要な「士業連携」についてのお話です。
定員40名です☆お早めに!!
終了後、任意の懇親会もございます♪
周りの相続診断士の方も相続診断士に興味がある方もお誘いください👍
<第28回静岡県相続診断士会>
【日時】令和5年12月19日(火) 18:30~20:00
【場所】静岡駅ビルパルシェ7階「第一会議室」
※いつもと場所が違います!ご確認ください。
〒420-0851 静岡市葵区黒金町49番地
【定例会内容】
テーマ:こんな専門家はダメ!専門家が揉めさせた5選」
相続相談を受ける上で、チームを組む士業の存在は欠かせません。
それだけに相続診断士資格ができる前に講師が経験したとんでもない士業の事例を通じて、いかに安心して背中を預けられる士業と組むことが大切かをお伝えしたいと思います。
講 師:一橋 香織 先生
全国相続診断士会会長
笑顔相続コンサルティング(株)代表取締役
笑顔相続サロン®本部 代表
終活カウンセラー協会理事
【会費】
2,000円(※当日現地でお支払いください)
【定員】40名
【懇親会】:鶏菜静岡駅前店
静岡市葵区黒金町55
静岡交通ビル8階
会費 5,000円
※会場の都合により、12月8日(金)以降のキャンセルは、キャンセル料5,000円をお支払いいただきますことをご了承ください。
※定例会費、懇親会参加費は当日会場でお支払いください
お申込みはこちら
PAGE TOP