【開催日:2025年3月14日・26日】〜資産運用の本音セミナー〜これからの保険募集人にお客様から求められる運用知識とNISAの話題・やってはいけない資産形成と老後・相続まで見据えた資産運用の提案を現役IFAの楽天トウシル人気著者が解説
<認定教育機関/リーファス株式会社主催セミナー>
以下内容をご確認の上、お申込下さい。
これからの保険募集人にお客様から求められる運用知識とNISAの話題〜
やってはいけない資産形成と老後・相続まで見据えた資産運用の提案を現役IFAの楽天トウシル人気著者が講師として解説します。
資産形成ブームにより個人の金融知識やリテラシーは年々上昇してきており、証券投資を利用した資産形成やNISAについて語ることができるかどうかが大きな要因となってきています。
このセミナーでは、資産形成やNISAの話題に困らなくなるようにポイントをまとめました。講師が金融機関やIFA(独立系金融アドバイザー)として使っている実践的なノウハウをお届けします。
セミナー最後には、こうした証券投資に関するノウハウをまとめた「保険募集人・FP向けお金と投資の実践講座〜FAゼミナール〜」のご案内もさせて頂きます。
申込はこちら
※3月14日 26日 両日満員御礼
日時
3月14日(金)10時00分~11時00分 受付/9時55分※満員御礼
3月26日(水)10時00分~11時00分 受付/9時55分※満員御礼
10:00 冒頭挨拶と会社案内
10:10 証券投資を学ぶメリット
10:20 お客様から求められる運用知識とNISAの話題、やっていはいけない資産形成
10:50 FAゼミナールの案内
内容
・ライフプランや保険の設計における資産形成・証券投資の知識の重要性
・NISAの動向、やってはいけない資産形成事例紹介
・老後生活や相続を見据えた資産運用
・弊社が運営する「FAゼミナール」のご紹介
講師
IFA法人リーファス株式会社代表取締役 西﨑努(FAゼミナール塾長)
2007年に日興コーディアル証券(現SMBC日興証券)に入社、CFP 資格も保有する全国トップセールスとして活躍し、シンガポール・ロンドンでの海外研修も経験。
帰国後は新規・既存の上場会社や不動産投資法人(REIT)の公募増資等の株式引受業務に従事する。
2017年4月に独立し、リーファス株式会社を設立。同年10月に金融商品仲介業の登録を受ける。
金融商品の仕組みはもちろん、運用実務、大手銀行や証券会社の販売手法まで熟知したアドバイスが好評。
「貯蓄だけだと老後が不安」「退職金の使い方に悩んでいる」「金融機関で勧められた商品で失敗した」という人たちの駆け込み寺として、リタイア期前後や高齢期の投資家を中心に相談が殺到。無駄と不安をなくす投資の見直しで多くのシニア世代のお金を守っている。
楽天証券トウシルでの連載のほか、YouTubeや新聞など数多くのメディアからの取材実績がある。
著書に『やってはいけない資産運用 金融機関のカモにならない60歳からの資産防衛術』『老後資産の一番安全な運用方法 シニア投資入門』など
会場
オンライン開催
会場住所
オンライン開催
定員
30名
受講料
相続診断士:0円(受験予定の方を含む)
一般の方:0円
備考
ご不明な点などございましたら、以下の連絡先までお問い合わせください。
E-mail:info@refas.co.jp
TEL:03-4405-6908
営業時間:土日・祝日を除く9:00~17:00
申込
上記内容をご確認の上、お申込下さい。